体幹ストレッチ Q&A

どのくらいの頻度で参加するのがよいのでしょうか?

一番よいのは毎回来ていただくことですが、あるいは数か月に一度でも、ある程度の効果はあります。可能なときに、できるだけ頻繁に参加なさってください。
ご自宅で時間が空いたときにもなさるのもオススメです。 何度か出席なさって、「ポーズ」がだいたい分かったら、ご自宅でもなさってみてください。
ただし、けっして無理はしないこと。「気持ちがいいけど少し痛い」といったところで止めておきましょう。
朝食前とか寝る前とか、あるいは毎週末の朝とか、定期的に行うようにすると、1日(1週間)のリズムができてよいでしょう。

痛いですか?

他人の力を借りずに、ご自分でできる範囲で伸ばしていただきます。少し痛いこともありますが、けっして無理はなさらないでください。慣れてくると、「少し痛いけど気持ちいい」という感覚がわかってきます。その程度まで、身体のさまざまな部分(とくに股関節や肩甲骨の周辺)を伸ばしていきます。

「ポーズ」はいくつぐらいありますか?

全部で50近くのポーズがあります。各ポーズの間には「流れ」があり、何度か繰り返すことで自然に覚えられます。

ヨガのポーズとは違うのですか?

一部、同じポーズもありますが、日本に古くから伝わる武術の鍛錬法に基づくもので、ヨガで一般的に行われるポーズではないものがたくさん含まれています。

普通のストレッチとは違うのですか?

普通のストレッチ(「西洋式のストレッチ」と呼ぶことにします)と似た部分をストレッチするポーズもありますが、 以前、講師が西洋式のストレッチを経験したときの体感と比較すると次のような違いがあります。

なぜ、水を持参する必要があるのですか?

ストレッチをすると体内の「流れ」がよくなって、老廃物が外に出やすくなります。水分を十分とって、尿などに排出するようにしてください。
なお、会場の11階に自動販売機があり、ペットボトルの水を買うことができます。

会場で着替えられますか?

会場には小さな部屋と障子で仕切ができる空間があり、男女それぞれ着替えができます。

自宅でもやろうと思うのですが、畳の部屋がないのですが?

講師はフローリングの上に布団を敷いてやっています。このほうが畳よりもやさしい感じです。少し厚手のヨガマットやカーペットなどでも大丈夫でしょう。
フローリングの上でできるポーズだけをやってもある程度の効果はあるでしょう。ポーズの順番にも意味があるので、できれば順序どおりにやっていただくほうがよいのですが、まったくやらないよりはやったほうがよいでしょう。

小さな子供を連れて行きたいのですが、よろしいでしょうか?

大丈夫です。基本的には親御さんに面倒を見ていただきますが、少しぐらいでしたらお子さんが周りを走ったりしてもかまいません。

子供がやってもかまわないでしょうか?

はい、大丈夫です。小学校3年生ぐらいからなら一人でできるでしょう。それより小さくお子さんがやってもとくに害になることはありませんが、途中で飽きてしまうと思われます。
なお、体力のないお子さんがなさるときは、最初は全部を一度にやらずに、少しずつ始めることをおすすめします。講師と一緒にする場合は講師が注意していますが、お家で親御さんが教える場合などは、最初は数個のポーズにとどめ、徐々に増やしていくことをおすすめします。
これは体力のない大人の方(とくの女性)にも言えることです。けっして無理をなさらず、疲れたと思ったら一旦休憩したり、その日はそこまでで中止したりしてください。急いては事をし損じる。

着替えを忘れてしまいました。普段着でもできますか?

少しキツイかもしれませんが、可能な範囲で伸ばすことはできますので参加なさることをオススメします。 「同好の士」と集まって身体を動かすだけでも、心理的にもよい効果が得られるでしょう。
あるいはユニ○ロなどで、ほかの用途にも使えそうな安価なT-シャツと短パンなどをご購入なさってもよいかもしれません。